アップルショックで為替が大クラッシュ!
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
本年も何卒よろしくお願い致します。
さて、さっそくですが金融市場ではすでに大きな動きが出ています。
まずはNY市場ですが、アップル社が10-12月の業績を下方修正しており、主要指数にも影響が出ています。
その主要3指数は大幅安で取引を終えました。アップル社の影響もあり半導体指数(SOX指数)の下げがきつく6%に迫る下げ幅となっています。
また為替相場も大きく反応しています。
ドル/円相場は、107円65銭付近で推移。
米長期金利は2.55%付近で推移。
ドル/円相場は一時104円台に突入するなど、アップル社の下方修正に動揺が隠せない状況です。
これを受けて、日経平均CFDやドル建て日経平均株価が下落。
本日の日本の株式市場は終日軟調な動きになる可能性があります。
引き続き、個人投資家の投げ売りや追証回避売りに警戒しつつ取り組んでまいりましょう。
新年早々出鼻をくじかれるような展開となりましたが、すべての株が下落するわけではありません。
村田製作所(6981)などの半導体関連は苦しい展開が予想されますが、
例えば多木化学(4025)などは本日も底堅い動きを見せていますし、
テラ(2191)なども10%を超える大幅上昇となっています。
また昨年のコラムでもピックアップしましたが、下落局面では『ヘッジ商品』の活用も一手です。
日経インバース(1571)や日経ダブルインバース(1357)が代表的です。
先物などで売りポジションを取るのもポピュラーな方法です。詳しくは年末のコラムもご一読ください。
2019年に変わり、平成も残すところあと僅かです。気持ちを切り替えつつ2019年の大幅上昇候補銘柄を仕込んでまいりましょう!
それでは皆様、本日もおきばりやす〜
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル/円 アップル社の下方修正で乱高下。目先は108円付近が意識されるか。
【株式】
昨年の安値を死守できるかが焦点。
無料新着記事
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)
-
+55.79%の短期大化け銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/19 16:30)
-
早い者勝ち銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/19 15:45)
-
騰落レシオと株価指数の相関性のクセを知る
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/19 14:00)
-
【あと●●枠】超大化け候補銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/19 13:35)