日本電産(6594)
安寄り後は下げ幅を大きく縮小した。
朝の徹兜メールでは、
「昨日業績下方修正を発表した日本電産(6594)は大幅下落スタートが見込まれるが、
その後の推移はこれから本格化する企業決算を見極める上での試金石となりそうだ。」
このようにお伝えしていた。
これまで先行き不透明感を背景に調整してきたものが、
実際の数字を確認してさらに下げるのか。
それとも出尽くしとなるのか。
市場の温度感をはかるためには非常に重要だ。
今日の動きでは、下げ幅を縮小することで、
市場全体への安心感へと繋がった。
結果として日経平均株価は上値の重しとなっていた25日線水準を上抜け。
週末というマイナス要素を考慮すると、かなり強い展開ということが言える。
このように徹兜メールでは銘柄助言だけでなく、
相場を見ていく上で知っておくべき、注目ポイントも解説している。
株式投資で勝っていくためには、良い銘柄だけあればいいというものではない。
タイミングを見極めることが出来なければ、
どんなに良い銘柄であっても結果はついてこない。
逆に言えば、
タイミングさえ見極めればどんな銘柄でも勝てるということだ。
「勝てる実力を身に付けて欲しい。」
こんな想いから【徹兜メール会員】はスタートしている。
執筆 相場師 徹兜
徹兜メール会員詳細・参加はコチラから
無料新着記事
-
【大型連休目前増刊号】連休前に売っておきたい銘柄3選
取り組み注意銘柄
(2025/04/25 17:00)
-
お祝い!億男Wのアズジェント(4288)が3連続S高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/25 17:00)
-
上値メド、下値メドを知る
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/25 15:20)
-
何?この銘柄をまだ持っていない?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/25 13:00)
-
本日急騰あすなろ銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/25 12:40)