センチメント徐々に回復。目指すは三度24,000円の壁へ?
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
昨日のNY市場の動向からです。
NY市場は主要3指数が軒並み反落となりました。
これまで急ピッチで上昇していましたので、小休止と言ったところでしょうか。
欧州株もやや軟調ですね。
ドル/円相場は109円90銭付近で推移。
米長期金利は2.70%付近で推移。
これまで長期金利は2.75%付近をウロウロしていましたが、
やや利上げ打ち止めの観測が出始めている影響もあり、
徐々に2.75%下回る時間が長くなってきています。
それでもボーイング(BA)が凄まじいチャート形状で上場来高値を更新している点などを見ると、
中長期的には株高は継続と言えそうです。
個別銘柄に関しましてですが、
1/30公開のプロ投資助言者が密着してお取り組みする
【あすなろトレンドフォロー銘柄】が
好決算発表で大幅高。
仕込み場を作った後に、公開後一週間で
【第一利確ポイント】に到達しました。
ご参加されていた多数の投資家様、
さっそくの利益確定、誠におめでとうございます。
トレンドフォローと言うだけあり、
危なげのない展開が続いています。
もし、乗り遅れてしまった!
と言った投資家様には
【花見ラリー銘柄】がおすすめです。
↑上記の銘柄も上昇が期待される銘柄です。
株高の傾向が強まってきていますので、
ぜひともこのタイミングに仕込んでおきたいところですね。
日経平均株価も、石橋を叩くように上昇を続けていますので、
この調子ですと22,000円程度までの上昇にも期待がかかります。
利益が乗っている銘柄はどんどん利益確定し、
次の上昇期待銘柄にフォーカスして参りましょう。
勝てる投資家は、決断も早いですよ。
それでは皆様、本日もおきばりやす~
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル/円 強い。
ユーロ/円 まずまず。
ポンド/円 弱い。
ビットコイン 36万~39万程度で推移か。
【商品】
原油/しっかり
ゴールド/1300ドル付近を試す展開?
【株式】
2月の米中首脳会談まで日経平均は18,500~22,000円程度の間で推移か。
無料新着記事
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)
-
+55.79%の短期大化け銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/19 16:30)
-
早い者勝ち銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/19 15:45)
-
騰落レシオと株価指数の相関性のクセを知る
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/19 14:00)
-
【あと●●枠】超大化け候補銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/19 13:35)