個人投資家の逆を行け
22000円台回復も見えてきた。
日経平均株価が下がると利益が出るETF、
日経ダブルインバース(1357)のポジション残高がかなり積みあがっている。
要は急落に備えている投資家が多いということだが、
個人投資家が下げ目線で見ているうちは、
案外下げないのが相場というもの。
皆が景気が怪しいから売りを持とうなんて言っている時は、
逆に買い目線で見る癖を付けたい。
さて、2月に2度、徹兜メールで取り組んだ、
□シグマクシス(6088)
最初の紹介時は800円台前半だったが、
そこから一旦高値「987円」まで上昇。
浅い押し幅での調整をこなし、
本日はその高値を抜け1000円の大台に乗せてきた。
何度もコラムで解説しているが、
強い銘柄は押し幅が「浅い」。
そして押し幅が浅ければ、
節目を抜けた後の上昇も大きくなるため、
順張りでエントリーするなら、
押し幅の浅い銘柄の節目抜けを狙うのがセオリーだ。
直近公開後、すぐの急騰でさっそく利益獲得となった「ファーストクラス銘柄」
こちらも浅い押しから再度高値を抜けてくる強い値動き。
2/19にコラムで紹介した、
□エディア(3935)
まだ大きな動きにはなっていないが、良い所を抜けてきた。
75日線水準も抜けられるようだと面白い。
さて、
最後にいつものチャートチェックを↓↓
【今日のCC・紹介銘柄はコレ】
東京機械製作所(6335)、HUMANAHD(6575)、シルバーエッグ(3961)
今日はここいらで。
執筆 相場師 徹兜
元証券ディーラーが直接執筆/徹兜メール会員詳細・参加はコチラ
無料新着記事
-
アズジェント(4288)が大化けバブル!株価2.4倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/28 17:00)
-
不敗の名将の如き銘柄とは?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/28 17:00)
-
【GWスペシャル動画】200株で約20万の利益をとるトレード極意
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/28 17:00)
-
株価9.3倍に駆けあがった人気株
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/28 15:50)
-
【確認必須】この銘柄が危ない?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/28 14:15)