実質4月相場入り
昨年同時期の配当落ち分が158円だったことを考えると、
着実に増加していることが分かる。
株式投資は基本的に買い方が有利なゲームということ。
変に空売りなんてものを覚えるより、
「買い」を極めるのが勝ちへの近道だ。
さて、現時点での日経平均株価は88円安程度のため、
実質は約90円のプラス。
1日で配当分を全て埋めることが出来ずとも、
この分なら目先も強い動きが継続する可能性が高まった。
コラムで紹介したエディア(3935)は本日一時ストップ高を付け、548円まで上昇。
エスプール(2471)も節目上抜けから上昇加速となった。
当コラムを読んで、取り組んでいた方はおめでとう。
3月半ば以降は銘柄紹介をしていなかったので、
今日は最後にいつものチャートチェックをして終わろう。
【今日のCC・紹介銘柄はコレ】
アクセルマーク(3624)、ユナイテッド(2497)、3Dマトリックス(7777)
今日はここいらで。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
その銘柄、悪い意味の祭りになっていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/08/22 17:00)
-
S高9銘柄の乱れ咲き!堀田丸正は株価18倍大化け!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/22 17:00)
-
売りが出にくい構図銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/22 17:00)
-
はい、この銘柄が上って大儲け
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/22 15:45)
-
買い場で仕込むべき銘柄とは
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/22 12:05)