関税がやや不安材料も、個人投資家が儲けやすい相場に
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
トランプ大統領が荒ぶっていますね。
中国に対する関税を、原則的に全品目対象にすると表明。
一見すると株売り材料ですが、
実は、こういう局面は個人投資家が儲けやすい相場となります。
なぜなら、短期的に株価のボラティリティが上昇し、
少ない資金量を「値幅」でカバーする取引が可能になるためです。
つまり、100株や1000株といった小規模のお取り組みでも
値幅が大きければ、その分ガッツリ儲かるチャンスがあるということです。
ニュースを恐怖して、買えなければ仕方ないのですが、
こういったタイミングで勝負できないとなかなか株では勝てないですね。
現に上昇している銘柄も多数存在します。
例えば、ニチリョク(7578)は業績内容が好感視されて大きく買われていますね。
出来高も急増していますし、
今後の株価の動向に注目です。
どんなに怖い相場でも、現実として、個人投資家がガツンと儲けやすい相場には変わりありません。
不安材料が出たからと言って、相場から目を切らさずに
しっかりと監視を継続し、狙い目の銘柄は取りこぼさないようにしておきたいところですね。
それでは皆様、本日もおきばりやす~
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【株式】
短期的な下値メドは20,911円予想。
【為替】
ドル/円 関税絡みで円買いも、一服感
ユーロ/円 同上
ポンド/円 同上
為替市場はすでに織り込み済み?
株式市場の動向を様子見か。
【金利】
2.44%前後で様子見。
【商品】
原油/関税問題を嫌気
ゴールド/リスクオフで反発気味
ビットコインFX 急騰後の急落に警戒
ビットコイン 同上
アルトコイン 高値づかみ警戒
【紹介した銘柄】
ニチリョク(7578)
無料新着記事
-
また大化け!TORICO(7138)が短期で株価3.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/26 17:00)
-
逆行高銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/26 16:30)
-
【緊急提言】その銘柄、暴落につき
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/26 13:50)
-
黒転銘柄の収益改善ストーリー
後場の注目株
(2025/08/26 11:30)
-
【記載あり】次に仕込む銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/26 10:45)