21,400円が攻防ライン、抜ければ踏み上げ相場も
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
本日の日経平均株価は、上昇が期待されます。
上値の重たかった21,400円の攻防に再び差し掛かっています。
上記株価水準を上抜けますと、大幅な上昇が期待できるでしょう。
反発の要因としましては、
ファーウェイに対する規制を一時的に緩和するとの報道から
米中の株式市場ともに買い戻しの動きが強まったことかと思います。
特に半導体関連の銘柄は、
売られすぎたところで買われている印象ですね。
関税問題は長期戦になると思いますので、
関連銘柄は手を出さないのが無難と言えるでしょう。
そのような不安材料も飛び交う中、
個別株が非常に元気です。
昨日後場の注目株でピックアップされた
価値開発(3010)は低位株ですが、本日買い気配スタートとなっています。
不安定な相場では、低位株に物色の動きが見えますね。
その他、オンキヨー(6628)などは
一時《80%》を超える上昇となっています。
恐るべし、低位株・・・。
数週間で80%上昇ならザラにありますが、
僅か一日の上昇値幅が80%とは。。。
もはや仮想通貨のレヴェルも超えてしまうほどの低位株の威力ですね。
その他、さいか屋(8254)も低位株ですが
ここへ来て、なぞの大陽線形成ですね。
共鳴するかのように、レカム(3323)や
Nuts(7612)のようなボロ株も軒並み拭き上げています。
低位株のお祭り相場に乗り遅れないようにしましょうね!
もし銘柄のことでお困りでしたら、
大文字までお問い合わせ下さいませ。
それでは皆様、本日もおきばりやす~
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【株式】
買い戻しの動き。
短期的な上値メドは21,450円予想
中期的な上値メドは21,875円予想
短期的な下値メドは21,000円予想
中期的な下値メドは20,315円予想
【為替】
ドル/円 ドル高
ユーロ/円 弱い
ポンド/円 踏み上げ?メイ首相絡みで、やや反発
ドル買い円買い
(将来的な米中の軍事衝突懸念?)
【金利】
2.42%付近で推移。利下げ警戒感。
米経済指標はやや弱め
【商品】
原油/やや反発傾向も上値重い
ゴールド/ボックス相場入か?トランプ発言に方向感定まらず
ビットコインFX 揉み合いの様相
ビットコイン 同上
アルトコイン ビットコインほどの強さはないか?
【紹介した銘柄】
オンキヨー(6628)
Nuts(7612)
さいか屋(8254)
無料新着記事
-
史上最高値圏の米株に追随せよ!日経4万円奪還、今こそ攻めの時
ズームイン!!あすなろ!
(2025/07/07 08:30)
-
ニューフェイスとして期待大の銘柄
本日の厳選株
(2025/07/07 07:00)
-
暴落が待ち遠しい銘柄
社長の二言目
(2025/07/06 15:00)
-
その銘柄より、今買うべき銘柄はこっちかも
取り組み注意銘柄
(2025/07/04 17:00)
-
先読み大当り!いつも(7694)が3連続S高!3日で+61.12%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/04 17:00)