リスクオンの全面高で何を仕込むか、個別材料、成長株に注目
10/8に東証マザーズ新規上場を果たしたビジネスコミュニケーション系のプラットフォーム運営会社。何かと話題性が先行しやすいが、直近でもAIアナリティクスサービスをチェンジ(東証1部:3962)と共同開発することをリリース。総じて成長株が敬遠されやすい動きとは反対に、IPOホヤホヤで需給は比較的良好と言えそうだ。
上村工業(4966)
先週10/10に自社株買いを発表して動意し200日移動平均線を回復したのも束の間、本日も一段高で上値を伸ばす。需給好転に加えて足元における事業環境も改善し業績底入れの期待感も台頭。バリュー株見直しの動きとともに次回決算発表に向けては強含みの展開か。
ザインエレクトロニクス(6769)
ファブレス半導体メーカーでAI・IoT・5Gといった先端テクノロジー分野における需要増に対応。LSI開発に強みを持ち、先週末の10/11に5G通信モジュール搭載のCPE(無線ブロードバンドルータ)をリリース。本日は一時200日移動平均線にタッチする場面もみられたが、まだ上値は重い模様。出来高は増加傾向で戻り売りをこなしながらこれを抜けてくるようだと面白そう。
無料新着記事
-
祝!アスナのキオクシア(285A)が株価10倍に大化け!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/11 17:00)
-
お世話になりました
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/11 17:00)
-
【3銘柄アリ】アナリストの本音を晒します
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/11 15:30)
-
11月はこの株を買うべし!(盲点な3銘柄付き)
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/11 13:00)
-
業績改善期待の銘柄はこれ!大株主にはあの名前が!
後場の注目株
(2025/11/11 11:30)











