高値もみ合いから上に行きたそうな足
食品の容器・包装資材を扱う同社は飲食店向けの販売を拡大するとのこと。昨今のウーバーイーツ(スマホで注文した食事をデリバリーしてくれるサービス)の需要増などでテイクアウト等のニーズが多様化していることで需要が増加しているようだ。チャートは今月初旬に大幅高した後に高値もみ合いが続いており、上に行きたそうな足。
さくらインターネット(3778)
政府が5Gの通信網整備を加速するための税制支援策を設けることを決定。同社は5Gに対応可能なソフトウェアベースの通信システムを構築している。また、教育機関向けクラウドサービスにも取り組んでおり、北海道や大阪府で「プログラミング教育出前授業」を実施していることから教育ICT関連の側面も。チャートはこの1年間緩やかな上昇トレンドを描き、本日は10月末に開けた窓を埋めた後も上昇加速中。高値更新が視野に入っている。
WDI(3068)
レストランを運営する同社はステーキのウルフギャングが好調。昨年オープンしたミッドタウン日比谷のティム・ホー・ワン(天心・飲茶)はいまだ長蛇の列の人気ぶり。直近のチャートに派手さはないもののジリ高となっており、1900円までの売り物を徐々に吸収している様子が伺える。本日陽線で引ければ目先一段高期待。
無料新着記事
-
祝!アスナのキオクシア(285A)が株価10倍に大化け!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/11 17:00)
-
お世話になりました
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/11 17:00)
-
【3銘柄アリ】アナリストの本音を晒します
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/11 15:30)
-
11月はこの株を買うべし!(盲点な3銘柄付き)
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/11 13:00)
-
業績改善期待の銘柄はこれ!大株主にはあの名前が!
後場の注目株
(2025/11/11 11:30)











