新型肺炎に右往左往せずに落ち着いて仕込みたい注目の3銘柄
先週末に発表した決算では2ケタ増益を達成。メールやLINEなどで気軽にeギフトを贈れるサービスを手掛けているが、eギフトは企業のキャンペーンなどでも使われるようになり一般化し始めている。本日は全体相場が軟調なため勢いが弱いが、今後の成長期待からもトレンドは上向きと見る。
サイボウズ(4776)
コロナウイルスの影響で政府からテレワークや時差出勤を推奨されたため、今後はテレワーク導入に踏み切る企業が増えることが予想される。グループウェアやクラウドサービスを提供する同社はテレワークに欠かせない存在であり、先週に決算も無難に通過したばかりのため安心感もある。注目度は高そうだ。
ダイヤ通商(7462)
先週末に発表の第3四半期決算は減益着地したが、通期計画に対する進捗率が102.0%とすでに上回っており株価も逆行高。相場が弱含むと仕手性の強い株が息を吹き返す。同社も思惑買いが入る可能性あり。
無料新着記事
-
先回り大成功!アイフリーク(3845)が株価2.3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/11 17:00)
-
臭い銘柄と臭くない銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/11 16:50)
-
億男Wの全体フォロー:中東ショックに備えよ!私なら徹底的にやってやる
全体フォロー
(2025/09/11 13:40)
-
この銘柄を買ったら堅実に右肩上がり!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/11 13:35)
-
AI関連の出遅れ銘柄など3選
後場の注目株
(2025/09/11 11:30)