ウイルス影響で世界から日本の医療技術の高さが注目される
使い捨て医療器具大手であり、輸液・栄養領域、透析領域、外科治療領域、血液・細胞領域の各種における製品展開を行い、とくに輸液セットや血液バッグの販売に強みを持つ。シンガポールはじめ海外市場を積極開拓し海外売上高比率はおよそ3割強。
業績面では2/6に第3Q決算を発表し、売上高は全体で前期比微減ながらも原価率の改善などから営業利益は同9.0%増益、経常利益は同21.2%増益と堅調。中国からフィリピンへの生産移管によって両国の売上規模は同レベルとなり利益率は改善した。
株価は2/3に高値1027円をつけるも、上値を伸ばしきれずに短期物色にとどまった。新型ウイルス関連との思惑的な物色資金が流入したとみられるが、その後はコロナ・ショックとともに上昇を打ち消しただけにとどまらず3/13の安値563円まで売り込まれている。足元では再びウイルス関連物色の短期資金も含めて反発を強めており、上値抵抗の移動平均線を短期・中期・長期全てブレイクし、上昇本格化の様相を見せる。
無料新着記事
-
先回り大成功!アイフリーク(3845)が株価2.3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/11 17:00)
-
臭い銘柄と臭くない銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/11 16:50)
-
億男Wの全体フォロー:中東ショックに備えよ!私なら徹底的にやってやる
全体フォロー
(2025/09/11 13:40)
-
この銘柄を買ったら堅実に右肩上がり!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/11 13:35)
-
AI関連の出遅れ銘柄など3選
後場の注目株
(2025/09/11 11:30)