コロナ特需で売上好調の個別株あれこれ
自転車販売店チェーン。車の運転免許を返上している高齢者が電動アシスト自転車を購入していることで売上好調。さらに新型コロナウイルスの感染を懸念して通勤などで公共交通機関の利用を避けるため自転車の購入が急増しているようだ。引き続き堅調な業績が期待できる銘柄として注目したい。
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)
総合ディスカウントショップの「ドンキホーテ」を展開する同社は除菌スプレーやマスク、トイレットペーパーなどの紙製品の売上が増加。外出自粛でも店内は除菌関連やマスク、巣ごもりのための保存食品を持った人々で密集している。インバウンド関連銘柄であったためコロナショック直後は売られたがここに来て株価の上昇が期待できそうだ。
サインポスト(3996)
無人レジ関連。今後新型コロナウイルスが終息してもウイルスや菌を避け予防する風潮は続くだろう。感染を防ぎ人との接触を避けるためにもAIレジは導入が相次ぐと見る。既に3月14日にはJR山手線の新駅の高輪ゲートウェイ駅内にウォークスルー型の完全キャッシュレスを実現する無人AI決済店舗の第1号店をオープンさせている。売られすぎからの反転も近そうだ。
無料新着記事
-
先回り大成功!アイフリーク(3845)が株価2.3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/11 17:00)
-
臭い銘柄と臭くない銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/11 16:50)
-
億男Wの全体フォロー:中東ショックに備えよ!私なら徹底的にやってやる
全体フォロー
(2025/09/11 13:40)
-
この銘柄を買ったら堅実に右肩上がり!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/11 13:35)
-
AI関連の出遅れ銘柄など3選
後場の注目株
(2025/09/11 11:30)