コロナがもたらした社会変革の波が追い風になる銘柄
ITフリーランスの働き方を支援し、企業向けに技術リソースのシェアリングを提供しながらIT人材マッチング、さらにIT人材の育成を行っている。他にもゲーム・動画制作等を手がけており、売上構成比の約半分をゲーム事業が占めるが、利益の源泉はIT人材事業となる。
業績面においては2/13に第3Q決算を発表、売上高は前期比15.6%増収、営業利益は同13.8%増益で着地。中でも1Qのゲーム事業が好調で予想以上の好業績だったことに加えて、主軸のIT人材事業ではセグメント売上高前期比20.8%増収、セグメント利益は同28.2%増益と高い伸びを実現。
株価は3/17安値766円から大きく切り返して4/17には1370円の戻り高値をつけている。短期的な反騰相場に一服感が出ると利益確定売りに押されるが、1000円の心理的節目は維持。一目均衡表の雲の中を突き進みながら出直り商状だが、5/14に控える決算発表を機に再び上値を試す期待感がある。
無料新着記事
-
配当利回り4.17%銘柄
本日の厳選株
(2025/09/11 07:00)
-
その銘柄、上らない謎はコレではないですか?
取り組み注意銘柄
(2025/09/10 17:00)
-
億男Wの夢展望(3185)に短期で約2倍!次の仕手化候補は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/10 17:00)
-
急騰銘柄の裏話
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/10 14:00)
-
【現代の仕手株】この銘柄がバズる!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/10 13:00)