出来高を膨らませ抵抗帯を突破するチャート好形銘柄
和装・呉服の販売・レンタル事業。横浜市が来年1月の成人式をオンライン形式で行う方針と決めたことで思惑買いが入っている。成人式の中止が懸念されているが、今回の横浜市の取り組みを筆頭に他の地域でも「オンライン成人式」が一般化すれば、和装事業や成人式での写真撮影を手がけている同社にとっては追い風となろう。前場段階では出来高を膨らませる形で一目均衡の抵抗帯から頭をのぞかせており、調整を交えながらも雲抜けし買いサイン点灯の可能性が出ている。
KIMOTO(7908)
特殊フィルムメーカー。タッチパネル用のハードコートフィルムや飛散防止フィルム、ガラスフィルムなど幅広く生産している。直近業績は冴えないものの新型コロナウイルスの飛沫防止関連として見られる銘柄。チャートは日足200日線を抜けたため資金が入りやすい状況にある。
アドバネクス(5998)
精密ばねで業界をリード。昨日引け後に発表した20年3月期決算では経常利益は前期比2.7倍の1億8700万円に急拡大し、計画の9000万円を上振れて着地した。これを受けて株価は急騰しておりボックス相場の上限付近1400円にタッチ。案の定売り物が増加し上昇減速しているが、売り物をこなして上放れするタイミングとして監視しておきたい。
無料新着記事
-
短期で利益を搾り取りたい銘柄
本日の厳選株
(2025/11/11 07:00)
-
1年未満でテンバガー接近銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/10 17:00)
-
株Dr.のソネック(1768)がS高買い気配!+33.99%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/10 17:00)
-
全体フォロー:グロース250指数 底入れ宣言2025
全体フォロー
(2025/11/10 13:45)
-
【銘柄コード有り】「現ナマ」「臨時収入」をゲット
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/10 13:30)











