株主優待新設&割安銘柄をピックアップ
同社は日本初の計器工場として誕生。計器だけでなく「F-15」主力戦闘機用レーダー警戒装置量産出荷等の受注や半導体製造装置用マイクロ波デバイスなども手掛ける。昨日引け後、株主優待制度を導入することを発表。本日はこれが好感され、直近高値を上抜けする場面も。PBRは0.5倍台と比較的割安感もあり、今後は見直し買いが期待できそうだ。
黒田精工(7726)
ボールねじなどを手掛ける企業。精密加工技術を強みとした製品群はEV向けを含む車載モーターにも採用されており、脱炭素化という国策テーマに関連する側面も持ち合わせている。本日前場の株価は急伸。25日に日本電産の決算会見で、永守CEOがEV向け事業で部品の内装に必要な技術を持つ会社を買収していくとの考えを示し、同社が思惑視され株価上昇の要因となった模様。今後の動向を監視しておきたいところ。
スペースシャワーネットワーク(4838)
日本最大の音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」の運営や、ライブイベントの開催、映画製作などを行っている企業。先週末に同社の「スペースシャワーTV」とTikTokが共同でレギュラー音楽番組を開始することが発表され昨日より急騰。本日前場も勢いを引き継いでいる。一時ストップ高となった後は売り物に押されているものの、前場は130万株以上の出来高を伴っており、後場の切り返しに期待したいところ。
無料新着記事
-
先回り大成功!アイフリーク(3845)が株価2.3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/11 17:00)
-
臭い銘柄と臭くない銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/11 16:50)
-
億男Wの全体フォロー:中東ショックに備えよ!私なら徹底的にやってやる
全体フォロー
(2025/09/11 13:40)
-
この銘柄を買ったら堅実に右肩上がり!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/11 13:35)
-
AI関連の出遅れ銘柄など3選
後場の注目株
(2025/09/11 11:30)