過去最高益を更新する見通しの銘柄など
業務用ユニフォームを販売をしている企業で、とにかく納品が速い点が特徴。5日引け後に通期決算を発表。同時に発表した来期の経常利益予想は前期比25.4%増の4.2億円と2期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。これが材料視され本日前場の株価は大きく窓を開け急伸。昨年の上値抵抗ライン1600円も突破しており、先週までのもみ合いの様相から強い相場への転換が期待できそうだ。
ピーエス三菱(1871)
三菱グループの建設会社。PC(プレストレスト・コンクリート)技術や「橋」建設の際の土木建設技術に強みがある。5日引け後、通期経常利益を従来予想の45.5億円から70億円へ上方修正したことを発表。これが好感され本日前場の株価は窓を開け大幅上昇。高寄りした後に大量の利確売りが出たため前場は停滞した動きだが、売り一巡後の一段高に期待したい。
ネクスグループ(6634)
通信機器メーカー。「IT野菜」と称して、デジタル管理された化学的土壌によって作物を栽培している点が特徴。本日前場の株価は200日線上に浮上し大幅高。ローソク足は長い上髭をマークしている。1/18の高値191円を突破しているものの昨年9/17に出来高を伴った200円上での売りが多い模様。まずは売り物を消化して200円台の値固めに期待したいところ。
無料新着記事
-
株Dr.のソネック(1768)がS高買い気配
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/10 17:00)
-
1年未満でテンバガー接近銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/10 17:00)
-
全体フォロー:グロース250指数 底入れ宣言2025
全体フォロー
(2025/11/10 13:45)
-
【銘柄コード有り】「現ナマ」「臨時収入」をゲット
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/10 13:30)
-
ほぼ儲かる銘柄がコレである
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/10 12:30)











