乗ってみたいモメンタムの波に
樹脂複合材料の技術を活かして様々な特性を付与したカスタマイズ材料を提供する企業。また精密部品の組立・検査も行っており、光学部品や機械部品などのアセンブリに定評がある。なお同社の「エポクラスタークーリエ」はパワー半導体の封止材料として使われる。株価は昨日から出来高を伴い上昇、本日前場も大幅続伸している。昨年高値593円が意識される中、このモメンタムでうまく切り抜け一段高に期待したい。
川口化学工業(4361)
車のタイヤなどに使われるゴム薬品などを手掛ける企業。加硫促進剤という薬品を原料ゴムに添加することで、ひび割れにくくなったり、もろくなったりしないゴムが生まれる。5日引け後、業績予想の上方修正を発表。これが好感され本日前場の株価は大幅高。出来高が急増しコロナショック前の高値を更新したため今後の展開に期待あり。なおバリュエーションはPBR0.8倍台と伸びしろがあることもグッドポイント。
ザインエレクトロニクス(6769)
半導体・液晶ディスプレイ等検査装置などに適用する高速インターフェースLSI等を開発する企業。なおカメラに「Image Signal Processor Camera Development Kit」(LSI)を適用することで、認証機能や体温検知機能などを付与することが可能になる。本日前場の株価は一段高。200日移動平均線も突破しており今後も強い相場展開が期待できそうだ。なお半導体市況の目安となるSOX指数は上昇基調にあり、それに伴い半導体関連銘柄として注目が集まれば更なる上昇も見込めよう。
無料新着記事
-
億男Wの夢展望(3185)に短期で約2倍!次の仕手化候補は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/10 17:00)
-
その銘柄、上らない謎はコレではないですか?
取り組み注意銘柄
(2025/09/10 17:00)
-
急騰銘柄の裏話
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/10 14:00)
-
【現代の仕手株】この銘柄がバズる!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/10 13:00)
-
投資家必見の3銘柄
後場の注目株
(2025/09/10 11:30)