上昇一服で押し目狙いスタンス
2021年3月16日に東証マザーズ市場に上場した企業。技術者派遣に特化した人材派遣を主に行っている。グループ内でコンサル、保守・運用等、システム開発における上流工程から下流工程まで対応できるIT人材を保有している。今後は更に上流工程案件の獲得を進めることとしている。
今期2Q決算(累計)における営業益は約2.8億円で着地。通期営業益予想である約5億円に対し、進捗率は約55%となる。今後は強みとしているIT戦略のコンサルだけでなく、経営コンサルにも幅を広げるようなので、今後の事業展開に期待したい。そうなるとやはり人材獲得が今後の課題になると思われ、目先の業績赤字は容認する姿勢も求められてくるだろう。
株価は3/16の上場日の高値である3530円を更新しており、6/29には高値4080円をつけたことで、足元では上昇一服といったような動きをしている。これにより、ボリンジャーバンドでは6/29高値形成時の+3σ付近から、足元ではミッドバンド付近まで後退しており、過熱感の後退が意識される。ただミッドバンドを割り込むようだと、底打ち確認までは様子見しておきたい。
無料新着記事
-
え?今その銘柄を買うのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/08/29 17:00)
-
祝!億男Wの精工技研(6834)が株価2.3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/29 17:00)
-
これらの銘柄が95%の確率でストップ高である
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/29 16:30)
-
謝罪します
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/29 15:35)
-
市場テーマを捉える3銘柄
後場の注目株
(2025/08/29 11:30)