外出自粛で●●が伸びる
独立系FX取引サービス提供業者。FX取引ツールに強みがあり、2021年オリコン日本顧客満足度ランキング(FX取引部門)では総合第1位を獲得。項目別順位では、取引ツール関連が軒並み1位を獲得している。また独立系のため取引手数料が安価な点も特徴的であり、同ランキングの取引手数料も1位。ただ牛丼屋のように値下げ競争が始まると、他の点で付加価値を生み出す必要が生じてくるだろう。
7/29発表の1Q決算では、営業益が前年同期比33.3%の減益となった。新型コロナの感染拡大が意識されてきた前年同期における巣ごもりのFX取引機会増の反動かと考えられる。また昨年ほどのFX全般のボラティリティが今期ではあまり見られなかったことも取引機会減少につながっている要因かと思われる。ただ顧客口座数は増加傾向にあることから事業の拡大は継続しているもよう。
株価は節目2400円を超えてきた。日足チャートの形状は25日線をサポートに綺麗な上昇ラインを描いていたものの、直近では節目2400円付近で上値が抑えられていた。8/10には2420円まで買われたものの、日足ローソク足では上ヒゲが形成されていることから、直近目先は8/10の上ヒゲを吸収するスタンスに期待したい。ただ日々の出来高がやや少ないため取り組みは慎重に。
無料新着記事
-
え?今その銘柄を買うのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/08/29 17:00)
-
祝!億男Wの精工技研(6834)が株価2.3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/29 17:00)
-
これらの銘柄が95%の確率でストップ高である
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/29 16:30)
-
謝罪します
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/29 15:35)
-
市場テーマを捉える3銘柄
後場の注目株
(2025/08/29 11:30)