電子部品からコオロギまで
電子機器用部材事業では、プリント基板に使用される絶縁膜(ソルダーレジスト)で世界トップクラス。その他事業では、水上設置型メガソーラー発電所を設置。Appleに100%クリーンエネルギーでの生産を約束したサプライヤーとして認定されている。また、世界的に人口が増加し続けていることから、これから直面するであろう食糧問題に備えて食用コオロギの生産にも着手している。
業績は、5Gの実用化や世界的なリモートワーク等の新しい働き方が拡大したことによる半導体市場の成長を背景にソルダーレジストが伸びているようだ。前期に過去最高益を記録したが、それを上回る予想となっている。
9/30を基準日として株式分割(1株を2株)を実施している。株価は、流通株式増加による一時的な需給の調整はあると見るが、心理的節目の2500円(分割前5000円)どころはサポートラインとして意識されよう。目先のポイントとしては、75日移動平均線でのリバウンドを意識した押し目買いスタンスも一考か。
無料新着記事
-
さぁ反撃開始!中小型の黄金時代に向けて仕込む銘柄
社長の二言目
(2025/11/09 15:00)
-
エッホエッホ!億男Wのデータセクション(3905)が急騰!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/07 17:00)
-
逆行高!やはりこの銘柄が熱い
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/07 15:30)
-
【独自】この株に国際金融資本の大量資金が……!!
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/07 15:00)
-
日本株全部が中小型株に見えるわ
社長の二言目
(2025/11/07 13:40)











