上方修正も株価の反応は色とりどり
株価は、業績修正を素直に好感。しかし、業績修正の中身は、本業の上振れというよりは、コロナ感染拡大防止の協力金や助成金の計上が利益の押し上げ要因になっているようなので、一過性の上昇で終わる可能性があり、取り組みには注意が必要とみる。
通期業績修正内容
×売上高:155100→152700
△営業利益:2700据え置き
〇最終益:2000→4700
セラク(6199)※単位:百万円
株価は、業績上振れを見越し、先行買いされており、利益確定が優勢。下げ止まりを確認してからのエントリーが吉か。
通期業績修正内容
〇売上高:15020→15260
×営業利益:1370→1355
〇最終益:957→1235
MORESCO(5018)※単位:百万円
こちらも、先回り買いによる利益確定が優勢で、テクニカルでは、75日移動平均線が下値抵抗線として意識されよう。ナンピン買い、オーバーナイトでの取り組みには注意。
通期業績修正内容
〇売上高:25830→26870
〇営業利益:1170→1560
〇最終益:1200→1670
無料新着記事
-
さぁ反撃開始!中小型の黄金時代に向けて仕込む銘柄
社長の二言目
(2025/11/09 15:00)
-
エッホエッホ!億男Wのデータセクション(3905)が急騰!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/07 17:00)
-
逆行高!やはりこの銘柄が熱い
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/07 15:30)
-
【独自】この株に国際金融資本の大量資金が……!!
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/07 15:00)
-
日本株全部が中小型株に見えるわ
社長の二言目
(2025/11/07 13:40)











