注目の決算発表までカウントダウン始まる
日本が世界に誇る自動車メーカー。株価は上場来高値を窺う動きとなっており、サプライチェーンに連なる関連会社も多いことから、年末に向けての相場全体の方向感を示す指標として注目したい。決算が好感され買いが入れば、日経平均30000円台回復へのトリガー役としても機能しそうだ。
タカラスタンダード(7981)
システムキッチン、洗面、浴槽など住宅関連設備が主力。9/28に業績の上方修正を発表。今期の売上高は過去最高を見込む。株価は業績修正で材料出尽くしとなり200日線を大きく下回る水準まで売られている。現在は安値圏でのもみ合いとなっているため、9/29のシコリが改善されるまでは様子見がベターか。
ジャパンフーズ(2599)
清涼飲料業界のリーディングカンパニー。今期の最終益は黒字転換を見込む。株価は1200円から1250円のボックス相場を形成。足元ではボックスの上限付近に位置していることから、ここを着実にクリアし9/28の高値を抜けてくるまでは様子見が無難か。ただ流動性が低い(出来高が少ない)ので取り組みには細心の注意が必要。
無料新着記事
-
祝!明豊エンター(8927)が+100%UPのピタリ賞!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/27 17:00)
-
その銘柄、もう次に行くべきでは?
取り組み注意銘柄
(2025/08/27 17:00)
-
何か大きなIRが控えているかも銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/27 17:00)
-
堀田丸正は20倍、ではこの銘柄は100倍に……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/27 16:00)
-
あすなろ漫画「銘柄MIGAKI」編
あすなろ漫画
(2025/08/27 13:00)