【12/2】本日の相場予測
【米国株】
1日のNY株式市場は新型コロナ変異ウイルスへの警戒感から続落。前日に大幅反落した反動から買いが先行しダウは一時上げ幅が520ドルを超えた。しかしながら、CDC(米疾病対策センター)が「米国で初となる新型コロナウイルス変異株「オミクロン型」の感染者が確認された」と発表すると、米国内での感染拡大を警戒し一転して下げに転じた。また南アフリカで「新型コロナの新規感染者数が前日から倍増した」と伝わり再び警戒感が台頭。ダウは日中の高値から1000ドル近く下げて取引を終えた。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
ソフトバンクG 5,900.0 5,727.2 -172.8 -2.93%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株安を嫌気し反落の展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万7420円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万7935円と比べ515円ほど安い水準。
★新規上場
のむら産業 公開価格1210円
-【重要指標】-
●日経平均株価 PER:13.45
PBR:1.22
配当利回り:2.14
●騰落レシオ(25日)75.0%
●空売り比率 48.5%
●日経平均ボラティリティー・インデックス24.91まで低下
-【前営業日(11/30)のおさらい】-
●日経平均株価 2万7935円62銭(+113円86銭)
高値2万8106円30銭/安値2万7594円01銭
値上がり1368/値下がり751/変わらず65
新高値3/新安値539
出来高 14億4119万株
売買代金 3兆2144億円 ★大商い
●TOPIX 1936.74(+8.39)
●マザーズ指数 1060.96(-10.03)
マザーズ売買代金 1806億円
●昨日のストップ高銘柄=1日―13銘柄(気配含まず)
アミタHD・コムシード・キーウェア・エルテス・ビーブレイク
日精線・シリウスV・SUS・ネクスG・サンオータス・光陽社
ダイビル(監理)・宇徳(監理)
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
2(木)
日 11月 国内ユニクロ既存店売上高
米 週間 新規失業保険申請件数
3(金)
米 11月 雇用統計
米 11月 ISM非製造業景況感指数
無料新着記事
-
正直な話をしましょう
社長の二言目
(2025/05/18 15:00)
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)