利上げを意識し今後買われやすい銘柄を先回り
世界的な木材需要の高まりを受けて、同社は12/8に世界有数かつロシア最大級の林産企業グループであるRFP社を子会社化すると発表。これにより今後は一層木材の安定調達が可能となるだろう。11/08発表の中間決算では経常益が約844億円で着地。通期は1250億円の見通しで、アナリストコンセンサスの1560億円との差異は、市場関係者による同社の注目度の高さを窺わせる。
株価は9/27の高値3060円を起点に軟調な推移となっているが、PBR0.7倍台、EV/EBITDA倍率も3倍台というバリュエーション。また今期は、過去最高益を記録した21年3月期の約1197億円を上回る予想を立てていることから、週足78週線付近でのリバウンドを意識したスタンスも一考か。
無料新着記事
-
正直な話をしましょう
社長の二言目
(2025/05/18 15:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)