買い目線で挑むべし
・バルチック海運指数
@2558p +8.76%
・日本郵船(9101)
終値11750円 +6.62%
・商船三井(9104)
終値11100円 +5.71%
※1対3の分割発表
・川崎汽船(9107)
終値8720円 +6.86%
原油急落を好感し相場全体が大きく反発。
海運株も反発するが、バルチック海運指数がサヤ寄せする形となる。
同指数と一番乖離している日本郵船は要注意。(オーバーナイトは禁物)
【大型株のご機嫌チェック】
・東京エレクトロン(8035) ご機嫌
・信越化学工業(4063) 超ご機嫌
・ファーストリテイリング(9983) ご機嫌
【Wのウオッチ銘柄】
・オンデック(7360)
・いつも(7694)
・インターファクトリー(4057)
★近々にWが温めているSP銘柄を公開する可能性あり、お見逃しなく。
【買いで挑むべし】
アラブ首長国連邦が「OPECプラス」に原油の増産を働き掛ける意向を表明したことを受けて、需給の逼迫(ひっぱく)が和らぐとの見方から原油の先物価格が大幅に下落。
原油先物を好感し日経平均株価は大幅高となった。
投資家心理が一夜にして好転した。
原油先物の下落も大きく相場に影響を与えたが、引け後(日本時間本日朝)米アマゾン・ドット・コムが1対20の分割と100億ドル(約1兆円)の自社株買いを発表したことで、今晩のNASDAQ市場が堅調に推移する可能性があることから、買い安心感に繋がったような気がする。
原油先物が落ち着き、地政学リスク後退となれば、まさに、相場の格言通り(銃声が鳴ったら買え)になる可能性が高い。
買い目線で挑むべし
執筆:W
無料新着記事
-
【2025年グロース逆襲開始】中小型株に吹く追い風、その正体は…
社長の二言目
(2025/04/20 15:00)
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)