あえて巣ごもり関連を再確認
年度替わりは、DIY需要も拡大か?
「DIY」(Do-It-Yourself)とは、「ディー・アイ・ワイ」と読み、直訳は『自分自身でやる』
コロナ禍による人々のライフスタイルの変化により、コロナ禍で外出控えやリモートワークが浸透し、家の中にいる時間が長くなった。
それにより、家の中で快適に過ごすための消費、いわゆる「巣ごもり需要」が活発化した。
コロナ感染症の終息により、「巣ごもり需要」が減るのかどうか?
W的には否!
リモートワークが定着するにつれ、巣ごもり需要は今後も拡大する可能性がある。
DIYによって手軽に模様替えが出来ることを知ったユーザーが、次はさらなる高みを目指し、プロ仕様の工具を揃え、自分にあった棚やテーブル等を作成する。
さらに、DIYが継続する理由の一つが、値上げラッシュだ。
木材価格先物は高止まりとなっており、木材を自分で買うDIYも一緒だが、人件費の値上がり分は、自分で作れば安く済む。
しかも、楽しいとなればなおさらだ。
新年度がスタートし、新年度を新天地で迎えている人も多いと思う。
GWでDIYを考えている人も多いように思う。
そこで、アフターコロナ銘柄に目が向きつつあるように思うが、ここはあえてDIY関連銘柄を再点検する必要がありそうだ。
【大型株のご機嫌チェック】
・ソフトバンクG (9984) ご機嫌
・エムスリー(2413) ご機嫌
・東京エレクトロン(8035) ご機嫌ななめ
・ファーストリテイリング(9983)ご機嫌ななめ
━━━━━━━━━━━━━━
Wのウオッチ銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
・アークランドサカモト(9842)
・ジョイフル本田(3191)
・ハンズマン(7636)※出来高少、取り組み注意
・マキタ(6586)
━━━━━━━━━━━━━━
Wのコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
・ネットプロテクションズホールディングス(7383)
3/8の紹介から約53%上昇。
同社が行う後払い決済サービスは、商品の受取後の決済だから
粗悪な商品が減る可能性大。ユーザーにとって安心だ。
仕込まれた方、おめでとう。
━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット動向
━━━━━━━━━━━━━━
・【歳末大感謝祭】金の宝箱銘柄
綺麗な上昇トレンドを形成中。
毎日見る心配は無さそうだ。
・【億男Wのビリオネアメソッド銘柄】
公開からWの好きな小さな陽線が連続。
出来高次第では、節目を捉えるのも早そうだ。
執筆:W
無料新着記事
-
お祝い!億男Wのアズジェント(4288)が3連続S高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/25 17:00)
-
【大型連休目前増刊号】連休前に売っておきたい銘柄3選
取り組み注意銘柄
(2025/04/25 17:00)
-
上値メド、下値メドを知る
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/25 15:20)
-
何?この銘柄をまだ持っていない?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/25 13:00)
-
本日急騰あすなろ銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/25 12:40)