イナゴ観察銘柄あり
大手卸・大手小売チェーンが開発したブランドをプライベート・ブランド(PB)と呼ぶことはご存じであろう。
WのPBのイメージは安いが物足りない。
ポテチ大好きWが気づいたPB
最寄りのスーパーでPBポテチを購入してみた。
あれあれ
旨い。
製造元は?
なんとカルビー
ちなみにコンビニのポテチPBの製造元は
・ファミリーマート=カルビー
・セブンイレブン=カルビー
・ファミリーマート=カルビー
・ローソン=カルビー
・ミニストップ=湖池屋
だったらNP買う必要ないじゃん
※NPとは:商品を製造するメーカーによるナショナルブランドのこと
そうです。ポテチに関してはPBで十分です。消費者にとってデメリットはほぼなし!
【なぜメーカーはPBを製造するのか?】
・一定量の注文が見込まれる。
・売上を安定させることができる。
・閑散期に製造することも可能なため、生産効率が上がる。
などなど
メーカーにとってもメリットはあるようだ。
【まとめ】
今回は、Wの好きなポテチを例にあげたが、消費者からすれば安価でNPと同等の商品が購入できることはメリットしかない。
PBの製造元を確認して商品を選びをするべし。
【大型株のご機嫌チェック】
・エムスリー(2413) ご機嫌
・ソフトバンクG(9984) ご機嫌
決算発表シーズン到来。
本日15時発表の注目ファナック(6954)のファーストインプレッションは「アナリスト木村の銘柄研究部」覗くべし。
━━━━━━━━━━━━━━
Wのウオッチ銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
PBに強い企業
セブンプレミアムを展開
・セブン&アイ・ホールディングス(3382)
「トップバリュ」を展開
・イオン(8267)
イナゴ観察銘柄として
捕食から飛び立つまでの速さを観察
・モブキャストホールディングス(3664)
━━━━━━━━━━━━━━
Wのコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
・キヤノンマーケティングジャパン(8060)
昨年10/26の紹介から21.83%上昇。
1Qの決算発表で、通期経常予想を上方修正。強気好感。
株価はコロナショック前の水準まで回復。
仕込まれた方おめでとう。
━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット動向
━━━━━━━━━━━━━━
★本日公開
【親展】ゴールデンウィーク特別企画始動
【株価20倍候補】連休明けに仕込むべき銘柄はコレ!
初日から問い合わせ殺到中。
執筆:W
無料新着記事
-
何?この銘柄をまだ持っていない?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/25 13:00)
-
本日急騰あすなろ銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/25 12:40)
-
上値余地が広がる実力派・割安株
後場の注目株
(2025/04/25 11:30)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第3回:ポジションを整えて待つ
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/25 11:15)
-
【動画フォロー】低位株の怪しい急騰を利益に変える話
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/25 11:15)