GW大盤振る舞い
行動規制のないGWは満喫できましたか?
行動規制があった方がゆっくりできたと思うのはWだけか?
何処へ行っても大混雑(大渋滞)
GWの経済効果は1兆円以上とされている。
W的には2兆円以上
なぜならば、2019年のGWに行った「道の駅」の駐車場が当時第三駐車場まで満車で諦めた記憶があったが、今回も同じ「道の駅」に足を運んだ結果、第7駐車場まで満車の表示が出ていたからだ。
駐車場の状況だけ見ればザックリ2倍である。
ちなみに、コロナ前の2019年のGWの経済効果は2兆円弱とされている。
今回は2年間の行動自粛で我慢した分、大盤振る舞いで予定の資金より多く使ってしまった会員様も多いように思う。
【大型株のご機嫌チェック】
・ファーストリテイリング(9983) 超不機嫌
・東京エレクトロン(8035) ご機嫌ななめ
・ソフトバンクG(9984) 不機嫌
この3銘柄で日経平均を約211円押し下げ。
プーチン大統領の発言前に開いてる日本市場でヘッジ売りか?
今晩のNY市場がマイナスであっても、明日の日本市場には織り込み済みとなる可能性あり。
━━━━━━━━━━━━━━
Wのコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
・ヤマダホールディングス(9831)
自社株買い発表を好感
昨年12/17の紹介から22.66%上昇。
仕込まれた方はおめでとう。
・オンデック(7360)
3/10の紹介から21.7%上昇
M&A関連には引き続き注目。
仕込まれた方はおめでとう。
執筆:W
無料新着記事
-
何?この銘柄をまだ持っていない?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/25 13:00)
-
本日急騰あすなろ銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/25 12:40)
-
上値余地が広がる実力派・割安株
後場の注目株
(2025/04/25 11:30)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第3回:ポジションを整えて待つ
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/25 11:15)
-
【動画フォロー】低位株の怪しい急騰を利益に変える話
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/25 11:15)