決算シーズンで短期上昇期待の銘柄など
物流で利用されるパレットや機器レンタルの大手。
昨日発表の22年3月期は減益となったものの、23年3月期は前期比23.6%増の8億円に拡大を見込み、2期ぶりに過去最高益を更新する見通し。ウッドショックや原油価格の上昇に伴い、パレットの仕入価格上昇が懸念されているものの、パレットの修理・洗浄機能の強化で最有効活用し、支出構造の改善を図るとのこと。チャートは日足200日線を突破しリバウンドが期待できる形。業績回復が期待できるフェーズに入ったと見て監視。
住友大阪セメント(5232)
セメント大手。半導体製造装置用部品や光電子事業なども展開している。
4/19にアクティビストとして知られる旧村上ファンド系の投資会社シティインデックスイレブンスが大量保有していることが明らかとなり急騰。その後は急降下していたが、押し目買い妙味が増してきたため注目。同業他社の中でも同社はセメント以外の事業にも注力しているため再編期待がある。チャートは4/20に明けた窓を埋めつつあり、反発しやすい形と見る。
パウダーテック(5695)
電子複写機キャリア粉末ではトップクラス。脱酸素剤や特殊鉄粉などを製造。
昨日は磁性と屈曲性を兼ね備えた磁性複合材料「曲がるフェライト」の開発が明らかに。小型化が進む電子機器をはじめ、様々な用途への応用が期待される材料だ。また、22年3月期業績の経常利益は第3四半期で進捗率が84.8%に到達。チャートは2400円付近で底堅さを見せている。
無料新着記事
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)