失われた魅力が復活か
グロース銘柄の魅力を再確認すべき時か!?
本日は、メルカリは下落したが、マザーズ指数は+1.42%と堅調に終えている。
先週の米国市場も長期金利が若干下振れしただけで、ナスダック指数は3.82%も上昇している。
ポイントは、米長期金利が上昇した時にナスダック指数が上昇できるか否かである。
これまで、米国長期金利の動向で左右されてきた日本のグロース株の転換期が近づいているような気がする。
また、マザーズ指数の転換を思わせる動きとして
テクニカル指標の1つであるボリンジャーバンドが、大きく開いて±3σのバンドが内側に向かいつつあることも、指数の落ち着きと転換を示唆するものになる可能性がある。
【大型株のご機嫌チェック】
・ファーストリテイリング(9983) ご機嫌
・KDDI(9433) ご機嫌
・NTTデータ(9613) 超ご機嫌
NTTデータはTOBの思惑が外れ、先週は大きく売られたが、W的には、そこまで悲観する内容と思わないため、TOBの思惑買いによるシコリが解消すれば吉とみる。
━━━━━━━━━━━━━━
Wのコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
・OATアグリオ(4979)
昨年12/16の紹介から48.32%上昇。
上方修正を好感。
仕込まれた方はおめでとう。
・東京エレクトロン(8035)
5/11に紹介し5.95%上昇。
たったの5.95%、しかし値幅は約3200円
仕込まれた方はおめでとう。
━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット動向
━━━━━━━━━━━━━━
・ゴールドラッシュ軍艦島銘柄【特典シルバー銀脈銘柄】
間もなく第一利確ポイント到達。
フォローメール配信済み。メールをチェックするべし。
執筆:W
無料新着記事
-
何?この銘柄をまだ持っていない?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/25 13:00)
-
本日急騰あすなろ銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/25 12:40)
-
上値余地が広がる実力派・割安株
後場の注目株
(2025/04/25 11:30)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第3回:ポジションを整えて待つ
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/25 11:15)
-
【動画フォロー】低位株の怪しい急騰を利益に変える話
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/25 11:15)