【6/2】本日の相場予測
【米国株】
1日のNY株式市場は大幅利上げ継続への懸念から売り優勢となり続落。5月のISM製造業景況感指数が予想外に上昇したことで、米10年物国債の利回りが2.9%台に上昇。これを嫌気して幅広い銘柄が売られた。ダウは前日比282ドル高となった後、405ドル安まで下げ幅を拡大するなど不安定な値動きとなり、引けにかけては下げ渋った。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
クボタ 2,412.5 2,362 -2.09%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株安を嫌気して反落の展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万7430円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万7457円と比べ30円ほど安い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.27
PBR:1.19
配当利回り:2.38
●騰落レシオ(25日)98.34%
●空売り比率 40.8%
●日経平均ボラティリティー・インデックス 19.25まで低下
-【前営業日(6/1)のおさらい】-
●日経平均株価 2万7457円89銭(+178円09銭)
●TOPIX 1938.64(+25.97)
●マザーズ 675.33(+4.08)
東証プライム出来高 12億2885万株
東証プライム売買代金 2兆8971億円
グロース売買代金 1442億円
値上がり1546/値下がり258/変わらず33
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
2日(木)
日 5月 国内ユニクロ既存店売上高
米 5月 ADP雇用報告
米 4月 製造業新規受注
3日(金)
米 5月 雇用統計
米 5月 ISM非製造業景況感指数
無料新着記事
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)