値上げで人気再燃か?
ファーストリテーリング(以下:ユニクロ)から値上げが発表された。
ユニクロが登場した時に、こぞって買ったのがフリースではないであろうか?
Wも若かったのでオレンジ色のフリースを買った記憶がある。
そのフリースが今年の秋冬に1000円値上げされる。1990円⇒2990円(税込み)
理由は、原材料価格や物流費の高騰としている。
いきなり1000円の値上げとは、そこまで逼迫していることが窺える
この値上げもタイミングが重要で、値上げの波はこれからもっと加速するであろう。
ここで「据え置き」と判断すれば、すごい!
さすがだ!これからも利用しようとなるが
企業側にとっては利用されればされるほど体力を奪われ、そこで働く社員は苦しむだけである。
これは今まで企業努力によって、値上げが抑制されてきた日本の実情である。
【値上げは受け入れられる】
戦争やサプライチェーンの混乱による今回の値上げは、顧客の理解を得られやすく客が離れることはないのではないか。
これまで顧客離れを恐れ、値上げに踏み切れなかった企業の値上げラッシュがはじまっている。
ここでW的に注目するのは、リユース(再使用)だ。
コロナにより断捨離ブームが発生し注目されたが、今度は値上げラッシュによってリユース市場が再燃する可能性を予想する。
追記:先日、木村氏から娘のために譲っていただいた電子ピアノを、買取業者に持ち込んだ結果。
なんと250円!
それを木村氏に伝えたところ、ふざけんな!プンプン!
もしも、250円で仕入れた電子ピアノが1000円で売れれば、粗利は750円!
こんなに美味しい商売は他にない。
【大型株のご機嫌チェック】
・TDK(6762) ご機嫌
・東京エレクトロン(8035) ご機嫌ななめ
日経平均株価、28000円にトライするが、跳ね返されて終了。
アッサリ上抜けとはならず。
明日以降に期待。
━━━━━━━━━━━━━━
Wのコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
・日本ケミコン(6997)
4/11の紹介から20.2%上昇
待て~!
ニチコン(6996)を追う!
━━━━━━━━━━━━━━
Wのウオッチ銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
・トレジャー・ファクトリー(3093)
・本命ただいま準備中
━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット動向
━━━━━━━━━━━━━━
・エレファントムーンショット銘柄
強い、強い。連騰中
第一利確ポイントが視野に入る
執筆:W
無料新着記事
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)