【7/13】本日の相場予測
【米国株】
12日のNY株式市場は、翌日発表の6月の米消費者物価指数への警戒感から終盤にかけて売り優勢となった。6月の米消費者物価指数は予想が前年同月比8.8%上昇と、前月の8.6%から伸びが加速する見込みであり、手控えムードが広がり取引終了にかけ下げ幅を拡大した。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
INPEX 1,389 1,357.2 -2.29%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は材料難でもみ合いの展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万6435円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万6336円と比べ100円ほど高い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:12.80
PBR:1.15
配当利回り:2.50
●騰落レシオ(25日)93.42%
●空売り比率 48.3%
●日経平均ボラティリティー・インデックス 23.57まで上昇
-【前営業日(7/12)のおさらい】-
●日経平均株価 2万6336円66銭(-475円64銭)
●TOPIX 1883.30(-31.36)
●マザーズ 670.06(-9.49)
東証プライム出来高 10億6110万株
東証プライム売買代金 2兆4593億円
グロース売買代金 1159億円
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
13(水)
中 6月 輸出(前年比)
中 6月 輸入(前年比)
中 6月 貿易収支(USD)
欧 5月 鉱工業生産(前月比)
米 6月 コア消費者物価指数(CPI)(前年比)原数値
米 6月 消費者物価指数(CPI)(前年比)原数値
14(木)
米 7月4日週次 新規失業保険申請件数
米 6月 生産者物価指数(PPI)最終需要(前年比)
米 6月 生産者物価指数(PPI)食品・エネルギー除く(前年比)
15(金)
中 6月 固定資産投資(前年比)
中 6月 鉱工業生産(前年比)
中 6月 小売売上高(前年比)
中 Q2 国内総生産(GDP)(前年比)
欧 6月 準備資産総額
米 7月 NY州製造業業況指数
米 6月 輸入物価(前月比)
米 6月 小売売上高(前月比)
米 6月 小売売上高自動車除く(前月比)
米 6月 鉱工業生産(前月比)
米 6月 設備稼働率季調値
米 5月 企業在庫(前月比)
米 7月 ミシガン大消費者信頼感指数速報値
米 --- バイデン大統領サウジアラビア訪問(~16日)
無料新着記事
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)
-
イケイケ独歩高☆グロース250指数!
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/16 10:45)
-
来週にも週足で三役好転!
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/16 10:25)
-
強気姿勢を維持。ただし、押し目買いや飛び付き買いは禁止。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/16 08:00)
-
大石より重要なお知らせ
社長の二言目
(2025/05/16 08:00)