●●バーガー銘柄
世界で初めてフランチャイズビジネスを展開したとされているファーストフード店「ケンタッキーフライドチキン」を運営する企業の日本法人。フライドチキンだけでなく、ハンバーガーも扱っており、日本マクドナルドホールディングス(2702)、モスフードサービス(8153)と並ぶハンバーガー銘柄といえよう。国内のコロナ感染者数がリバウンドしており、巣ごもり関連銘柄としても注目したい。
5月に発表された本決算によると、今期営業利益は減益の見通し。先行きが依然として不透明であることから、保守的に見積もった結果と思われる。ただ、巣ごもり需要をうまくキャッチした結果、2021年3月期は過去最高益を記録している。同社はコロナ禍による中食需要の高まりを受け、持ち帰り専用店舗も展開しており、コロナ感染者数が増加しつつある今、再び巣ごもり特需の恩恵を受ける可能性が高い。
株価は6/17をボトムに上昇基調。日足各移動平均線や、節目3000円も容易に突破しており、高値を更新し続ける期待度は高い。ただ過熱感と先高観が混同しており、高値圏での攻防戦が展開される可能性もあるため、いったん調整が入るまで様子見するのが無難だろう。日足ボリンジャーバンドでは、+2σ付近で推移しているが、スローストキャスティクスでは%D、スロー%Dチャートともに90%を超えており、テクニカルでは高値警戒感が意識されやすい水準とみられる。
無料新着記事
-
好決算が連発!精工技研(6834)が3日で急騰S高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/15 17:00)
-
弁護士ドットコム(6027)
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/15 13:50)
-
この銘柄で更なる儲けを追うべし!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/15 13:40)
-
安値圏からの逆襲が感じられる銘柄
後場の注目株
(2025/05/15 11:30)
-
安易な買い増しは禁物。新規の買いは“マサト”へ相談を。含み益は実現益へ。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/15 08:00)