赤字縮小決算が買いの銘柄
個人の「知識・スキル・経験」を売買できるスキルマーケット「ココナラ」や法律相談サイトを運営。
前週末に上方修正を発表し、本日前場は大幅高。22年8月期の営業利益が12.9億円の赤字から5.8億円の赤字に赤字幅が大きく縮小する見通し。チャートは25日線を突破し底離れが鮮明な形となっている。まずは75日線付近の670円奪回に期待。
日本国土開発(1887)
復興事業に注力する中堅ゼネコン。
先週末は22年5月期決算と中期経営計画、自社株買いなどを発表。今後は建設の機械化やDX化の推進、グループ企業との連携で生産性向上を図り、25年3月期の営業利益は110億円目標、長期ビジョンとして28年3月期は150億円目標とのこと。新規事業としては、間もなく仙台市の泉ケ岳で温泉も付いたキャンプ&ワーケーション施設「IZUMI PEAK BASE」をオープンする。前場は戻り売りが多い様相だが、調整を挟みながらトレンドは上向きに変化していくと見る。
三菱重工業(7011)
総合重機最大手で航空・宇宙・造船・防衛産業にも注力している。
自民党は公約で防衛費をGDP比の2%以上にすることを目指しており、選挙通過、自民圧勝で再び物色が向くと見る。株価は今年上半期に上がり続け、6/9の高値更新後は調整。チャートは日足75日線でのサポートが効いており、日柄と外部環境的にもリバウンドが望めるターンと見る。
無料新着記事
-
好決算が連発!精工技研(6834)が3日で急騰S高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/15 17:00)
-
弁護士ドットコム(6027)
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/15 13:50)
-
この銘柄で更なる儲けを追うべし!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/15 13:40)
-
安値圏からの逆襲が感じられる銘柄
後場の注目株
(2025/05/15 11:30)
-
安易な買い増しは禁物。新規の買いは“マサト”へ相談を。含み益は実現益へ。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/15 08:00)