業績V字回復銘柄
工作機械メーカー。クルマのマツダ創業前に同創業者が創立した会社である。工場自動化機械を手掛けており、一人のオペレーターで複数台機械の操作が可能になる。また、スマホ等で機械の状態を確認でき、FA(ファクトリーオートメーション=工場自動化)、IoT関連銘柄として注目したい。
7/20発表の1Q決算では、営業損益が2.63億円の黒字(前年同期は3.57億円の赤字)に浮上。前期は10.39億円の赤字だったが、今期通期見通しは営業損益20億円黒字計画。会社計画通りに進捗すれば、業績V字回復銘柄として市場からの注目が集まる可能性が高い。
上掲の決算発表後、株価はいったん売られている状況である。機械メーカーは世界的な供給網の状態に業績が大きく影響してくるため、中間決算まで業績動向を見極めたい、という思惑もあるのだろう。ただ7/19頃から出来高は増加基調にあり、7/21のローソク足は下ヒゲが伸びていることから、資金流入量の増加及び下値サポートが目先見込めよう。先ほども述べた通り、次回決算で進捗状況を確認してからエントリーすべきであると考える。
無料新着記事
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)
-
+55.79%の短期大化け銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/19 16:30)
-
早い者勝ち銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/19 15:45)
-
騰落レシオと株価指数の相関性のクセを知る
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/19 14:00)
-
【あと●●枠】超大化け候補銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/19 13:35)