底値確認必殺奥義!逆三尊
会員様からよくある質問で「そろそろ底値ですか?」
そこで
株価の底入れを示唆するシグナルのひとつを紹介する。
トリプルトップの逆
【逆三尊とは】
一子相伝の必殺奥義みたいな呼び方だが、壱、弐、参の反発ポイントを覚えるだけ!
チャートを見て取り組む方は、ぜひ頭の片隅に!

壱度目の安値を弐度目に更新したものの、参度目は壱度目より高い株価で切り返す。
下落トレンドの高値と高値を結んだネックラインを超えてくれば逆三尊の完成となる。
悪材料出尽くしとして、判断することができる。
参でエントリーを狙うのがベストだが、そう簡単にいかないのが相場である。
そこで、ちょっとしたコツを伝授しよう
まず、【壱】で100株、【弐】で100株
【壱】の価格をロスカットに設定、これは【弐】で反発したものの、再度下落に転じて【壱】の株価を割り込むと逆三尊が成立しなくなるためである。
【壱】を割り込んだ時点でロスカットを実行していれば、トントンもしくは若干の利食いで逃げられる可能性がある。
ポイントは買付株数の分散である
ここが底と見たドーンはダメ!
壱で100株
弐で100株
参でドーンが理想的!
下落トレンドからの切り返しを狙う時は、100、100、ドーンを思い出して欲しい。
切り返しが鮮明(逆三尊が成立)になったら本腰を入れるイメージだ。
複数株のエントリーが無理ならば【参】でのエントリーが理想的である。
━━━━━━━━━━━━━━
Wのコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
・信越ポリマー(7970)
6/1にボックス相場上振れ期待で紹介。
紹介から18.5%上昇。
・ファイズホールディングス(9325)
6/22にテクニカル良好、高ROE銘柄として紹介。
アマゾン配送拠点の大量新設を材料視。
紹介から8.3%上昇。
━━━━━━━━━━━━━━
Wのウオッチ銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
逆三尊からの切り返しとみる
・ディー・エル・イー(3686)
・そーせいグループ(4565)
━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット動向
━━━━━━━━━━━━━━
・らくらく・かんたんに富豪を目指す
【テンバガー候補】ミリオネアドリーム銘柄
【買いシグナル点灯銘柄】絶賛公開中!
執筆:W
無料新着記事
-
踏み上げ相場突入か?赤縮銘柄など
後場の注目株
(2025/05/09 11:30)
-
全体フォロー:霧が晴れてきました!:米関税政策に対する過度な警戒感は後退へ
全体フォロー
(2025/05/09 10:05)
-
買い増し厳禁・利確優先で週末はOK!
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/09 08:20)
-
底値圏からの株価切り返しに期待したい銘柄
本日の厳選株
(2025/05/09 07:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期でほぼ2倍急騰!次の急騰期待は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/08 17:00)