インパクト大!好材料銘柄はコレ
国内におけるITエンジニアの人材不足を解決するソリューションを提供。
昨日、8/31を基準日に1株を2株に株式分割を発表。今期業績は、増収増益で過去最高を見込んでいる。
テクニカルのひとつ、一目均衡表では抵抗帯を下から上へ一気に突破。1000円値固めからの上放れ候補として注目。
ユーザベース(3966)
ビジネスデータの「SPEEDA」を中心としたSaaS事業及びソーシャル経済メディア「NewsPicks」を運営。
7/27付けで経済産業省が定める事業適応計画(成長発展事業適応計画)の認定を受ける。
業績面は、1-3月期(1Q)の営業利益は、通期予想に対して進捗率は79%に達していることから業績上方修正候補として注目。
75日移動平均線レベルでエントリーできれば面白そうだ。
ドリコム(3793)
「ゲーム事業」と「メディア事業」の2サービス領域で事業を展開。
昨日、4-6月期(1Q)を発表。最終益は通期予想12億円に対して進捗率は43%に達しており、業績の上振れ候補銘柄として要監視。また、テクニカル的にも21年11月の高値747円を上抜けできれば、トレンド転換が強く意識されそうだ。押し目順張り銘柄として注目。(執筆時株価740円)
無料新着記事
-
その銘柄、落とし穴かも
取り組み注意銘柄
(2025/08/15 17:00)
-
衝撃!ホリイフード(3077)が驚異のS高4連チャン!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/15 17:00)
-
募集を打ち切り銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/15 15:00)
-
あちゃ~この銘柄を持っておるのか……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/15 13:00)
-
安値圏からの赤三兵銘柄など
後場の注目株
(2025/08/15 11:30)