【8/18】本日の相場予測
【米国株】
17日のNY株式市場は米10年物国債の利回りが一時2.9%台に上昇し、ダウは一時320ドルを超える下げとなった。FOMC議事要旨では「将来の利上げペース減速の可能性」が示唆されたものの、一部メンバーは積極的な利上げ継続を主張した。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
東エレク 46,290 45,509.1 -1.69%
*SOX指数-2.48%を嫌気か
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は過熱指標が台頭、スピード調整で反落と見る。CME日経平均先物の終値は2万9000円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万9222円と比べ220円ほど安い水準。
米国市場のSOX指数は-2.48%となり、本日は日本市場の半導体関連に売りが先行しよう。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.13
PBR:1.19
配当利回り:2.38
●騰落レシオ(25日)121.21%:過熱ぎみで見送りムードが台頭
●空売り比率 39.6%:40%を割れてくると高値警戒感が台頭
●日経平均ボラティリティー・インデックス 17.92まで低下:20割れが4日目、5/30~6/8以来で高値警戒が台頭
-【前営業日(8/17)のおさらい】-
日経平均 29,222.77(+353.86):年初来高値の29,388を目指す動き
TOPIX 2,006.99 (+25.03):年初来高値の2042を目指す動き
マザーズ 761.92 (+11.71):直近高値更新で4/5の高値843を目指す動き
東証プライム売買代金 2兆8671億円:29,000円クリアーしたので3兆円は欲しいところ
値上がり1445/値下がり335/変わらず58
グロース売買代金 1724億円:徐々に増加傾向、2000億円で活況
------------------------------
【今週の重要スケジュール】
18日(木)
・米 8月8日週次 新規失業保険申請件数(21:30):予想145万人を下回ると米国金利上昇懸念
・米 8月フィラデルフィア連銀業況指数(21:30):予想-5、前回が-12.3なのでプラスになるとポジティブサプライズ
・米 7月中古住宅販売戸数(23:00):予想488万件、前回512万件で減少に歯止めがかかるか注目
無料新着記事
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)