海外大手ファンド注目株
配管の接続道具の迅速流体継手等を展開。クルマ・エレクトロニクス製品・半導体・食品の製造工場や燃料・電気自動車等の輸送機器などに使われるため、幅広いテーマ性をもっている。大株主には海外ファンドの名も確認できており、海外資金流入期待も。
8/2発表の1Q決算における経常益の進捗率は26.9%と好調。半導体向け継手が好調だったようだ。過去の1Q期間(4-6月期)を比較すると、20年の経常益は4億円レベル、21年は7億円レベル、今期は9億円レベルと着実に業績の水準が向上。今後は次回中間決算内容が期待される形での様々なマネーの流入が期待できそう。
今週の日経平均はギャップダウンスタートだったが、同社株は今週月曜日の8/22から反発に転じる。25日線が支持線として意識されているようで、この地合いでこの動きならば、下値不安は乏しいだろう。足元では200日線も支持線として機能しており、順次下値基準が切り上がりそう。8/12高値1668円~節目1700円突破後に仕込むのが一考か。
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)