【8/25】本日の相場予測
【米国株】
24日のNY株式市場は小幅ながら4営業日ぶりに上昇。ダウは前日までの3営業日で1000ドル程度調整したこともあり、短期的なリバウンドを狙った買いが優勢となった。米長期金利が一時3.12%と2カ月ぶりの高水準をつけ、下落する場面もみられた。FRBが物価指標として重視する7月の米個人消費支出価格指数の発表を翌日に控えて様子見ムードが強かった。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
ソニーG 11,375 11,536.7 +1.42%
*下げ止まりを見せるか注目
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、売り飽きムードから自律反発と見る。CME日経平均先物の終値は2万8460円で、昨日の東京市場の日経平均終値28313円と比べ150円ほど高い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:12.85
PBR:1.17
配当利回り:2.44
●騰落レシオ(25日)116.01%:過熱の120%を割り込んできた
●空売り比率 42.6%:大きな動き無し
●日経平均ボラティリティー・インデックス 19.80まで低下:日経平均下落するもボラは低下、自律反発も期待できる
-【前営業日(8/24)のおさらい】-
日経平均 28,313.47(-139.28):5営業日続落で調整一巡感も
TOPIX 1,967.18 (-4.26):任天堂が足を引っ張った
マザーズ 735.16 (+2.20):2日連続陽線で粘りを見せた
東証プライム売買代金 2兆2916億円:見送りムードが強く低調
値上がり1005/値下がり734/変わらず99
グロース売買代金 1016億円:見送りムードが強く低調
------------------------------
【今週の重要スケジュール】
25(木)
米 Q2 国内総生産(GDP)改定値:21:30(予想-0.8%、マイナスは織り込み済)
米 ジャクソンホール会議(~27日):今週最大のイベント
26(金)
米 8月 ミシガン大消費者信頼感指数確報値:23:00(予測55.3、50キープが重要)
無料新着記事
-
安易な買い増しは禁物。新規の買いは“マサト”へ相談を。含み益は実現益へ。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/15 08:00)
-
株価の切り返し余地大と見る銘柄
本日の厳選株
(2025/05/15 07:00)
-
次のステージのガキとなるのが「1億円」
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/14 17:00)
-
社長大石のチエル(3933)が短期急騰!明日は本決算を…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/14 17:00)
-
「漁夫の利!」なんて思ってこの銘柄を買っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/14 17:00)