値幅取りが活発化する低位株
大手外食・物販のフランチャイズ店や自社ブランド店を運営。
昨日は農業分野への進出を発表しストップ高となった。北海道寿都郡黒松内町の日照や気候を生かした農作物を安定的に生産し、北海道企業ならではの強みを生かした新たなビジネスを進めていくとのこと。本日前場は利確売りが膨らんでいるようだが、低位株ということで値幅取り狙いの短期売買が活発化すると見る。
ログリー(6579)
日本初のネイティブ広告プラットフォームを提供。
8/12に23年3月期の業績予想の上方修正を発表。売上高を23億7600万円→23億7600万~24億4100万円(前期比11.4%減~9.0%減)へ、営業利益を4800万円→4800万~8300万円(同93.4%増~3.3倍)へ、純利益を4200万円→4200万~6000万円(前期は6億7700万円の赤字)へ引き上げている。これを機に下値は盤石に変化しつつあり、見直し買い相場が期待できると見て注目。
日本出版貿易(8072)
出版物や音楽・映像ソフトの輸出入を手掛けている。
8/15に発表の23年3月期第1四半期の経常利益は前年同期比40.2%増の1億4300万円に拡大し、上期計画の9000万円に対する進捗率は158.9%とすでに超過。6月に発売されたBTSの新譜が売上に大きく寄与しているようで、その他のK-POP関連も極めて好調に推移している模様。株価は昨日まで急激な駆け上がりを見せたが、利確売りが膨らんでおり本日は調整一服。下値は買われる動きが見られるため押し目買い候補として監視しておきたい。
無料新着記事
-
株価の切り返し余地大と見る銘柄
本日の厳選株
(2025/05/15 07:00)
-
社長大石のチエル(3933)が短期急騰!明日は本決算を…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/14 17:00)
-
「漁夫の利!」なんて思ってこの銘柄を買っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/14 17:00)
-
次のステージのガキとなるのが「1億円」
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/14 17:00)
-
全体フォロー【号外】『グロース250指数が遂に700ポイントを奪還♪』
全体フォロー
(2025/05/14 15:15)