急落の押し目を狙う割安株
火災報知器大手の防災関連。
23年3月期第1四半期の経常損益が1.4億円の黒字(前年同期は2.7億円の赤字)に浮上。海外事業が好調で、受注高増加により前年以上の受注残高が確保できている模様。PERは7倍台、PBR0.8倍台で割安感あり。先週までのグロース株物色からバリュー株物色にシフトすることが想定され、その点から見ても押し目は注目。
ニッチツ(7021)
船用機器や陸上産機の製造や、ハイシリカなどの鉱物資源事業も手掛けている。
23年3月期第1四半期の経常利益は前年同期比12.5%増の7200万円に伸長、通期予想は前期比4倍を見込んでいる。世界的に金鉱山が注目される中、大規模金鉱区を所有している同社は今後注目。PBRは0.2倍台の割安水準。
アサカ理研(5724)
小型家電から貴金属回収を行うリサイクル事業や、カンボジアでの農業地域金融サービス等を展開。
環境省が「都市鉱山」と呼ばれる使用済みの電子機器から金属を回収して再資源化する量を2030年度までに倍増させ、EVや風力・太陽光発電装置などに再利用し、脱炭素社会の実現につなげると報じられ好感されている。都市鉱山関連の本命として要注目。
無料新着記事
-
株価の切り返し余地大と見る銘柄
本日の厳選株
(2025/05/15 07:00)
-
社長大石のチエル(3933)が短期急騰!明日は本決算を…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/14 17:00)
-
「漁夫の利!」なんて思ってこの銘柄を買っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/14 17:00)
-
次のステージのガキとなるのが「1億円」
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/14 17:00)
-
全体フォロー【号外】『グロース250指数が遂に700ポイントを奪還♪』
全体フォロー
(2025/05/14 15:15)