あの〇〇が買増の思惑株
「ユニライフ(UniLife)」で有名な学生マンション事業を展開。下宿を考える上で、同社は学生にかなり有名であり、推薦入試の合否がほぼ出始めているこの時期から、同社へのニーズも高まると思われる。光通信が買い増ししており、思惑株としての側面も。
6月発表の中間決算は良好。経常利益(累計)は55億円でアナリスト予想の53億円や会社予想の約52億円を上回る。留学生の入国制限の影響は軽微と見られ、安定した学生マンション事業が牽引したと思われる。高齢者住宅事業も事業環境が追い風となり、今後も堅調な推移が見込める。内見から契約まで、ネット環境で行うことができれば、更に利益が伸びよう。
パウエルFRB議長の発言に端を発した全面安の中、8/29は出来高を伴い急反発(執筆時点)。節目3500円も一時的に突破しており、グロースや景気敏感株から化学や不動産株に資金が一時的にシフトしているようだ。ただ全体相場が安定するまでは様子見しよう。
無料新着記事
-
安易な買い増しは禁物。新規の買いは“マサト”へ相談を。含み益は実現益へ。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/15 08:00)
-
株価の切り返し余地大と見る銘柄
本日の厳選株
(2025/05/15 07:00)
-
次のステージのガキとなるのが「1億円」
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/14 17:00)
-
社長大石のチエル(3933)が短期急騰!明日は本決算を…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/14 17:00)
-
「漁夫の利!」なんて思ってこの銘柄を買っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/14 17:00)