小型で面白そうな銘柄
がん放射線治療用ホウ素医薬品の開発・製造。
悪性黒色腫と血管肉腫を対象としたBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)の国内第1相臨床試験の主要評価に関する90日間の観察期間が完了し、奏効率は60%と高い結果が得られたとのこと。直近の相場は円安の恩恵を受ける景気敏感株などが買われているが、循環物色により好材料内包のバイオ関連にも資金が入ると見て監視。
東京日産コンピュータシステム(3316)
日産系ディーラーが主要顧客で、AIデータ分析やクラウド課金事業を展開。
昨日は株主優待制度の導入を発表。9/30時点の株主に対して一律でクオカード500円分を贈呈するとのこと。大したインパクトはないものの、23年3月期第1四半期業績は黒字転換、時価総額50億円以下の小型で、値幅取り狙いの資金が入る可能性あり。PBR:9倍台、PER:0.9倍台の割安感も買い材料となろう。ただし大引けで上髭が長ければ調整が長引く可能性あり。
わらべ日洋(2918)
セブンイレブン向けを中心に、弁当やおにぎり、惣菜などを製造。
7/6に発表の今第1四半期業績が想定以上の大幅増益となり急騰したものの、その後は2200円台を横ばい推移中。上期計画に対する営業利益の進捗率は既に65%に達しており、業績上振れ期待ありで注目。10/7発表予定の第2四半期決算に向け、期待先行でそろそろ動き出してもおかしくはないと見る。また、訪日外国人はコンビニでの利用率が高い為、インバウンド拡大の恩恵も受けると予想する。
無料新着記事
-
社長大石のチエル(3933)が短期急騰!明日は本決算を…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/14 17:00)
-
「漁夫の利!」なんて思ってこの銘柄を買っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/14 17:00)
-
次のステージのガキとなるのが「1億円」
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/14 17:00)
-
全体フォロー【号外】『グロース250指数が遂に700ポイントを奪還♪』
全体フォロー
(2025/05/14 15:15)
-
【緊急動画フォロー】老後1億円問題についてご説明します
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/05/14 15:05)