新年の押し目監視銘柄
米国に本拠地を置く医薬品開発ベンチャー。
本日は経口摂取可能な小分子化合物「MN-166(イブジラスト)」のフェーズ1臨床治験で良好な結果を確認した事を発表し、朝方から買われ急騰。短期トレーダーの利食いと見られる売りで勢いは失速したものの、今後もバイオ株特有の臨床試験進捗材料が期待できるため押し目は監視。
ベビーカレンダー(7363)
出産・育児向け情報サイトや産婦人科向けの経営支援事業を展開。
4日の年頭会見で岸田文雄首相が「異次元の少子化対策」を打ち出し、昨日は関連銘柄として急騰。東京都も小池知事が少子化対策として18歳以下の都民に対し1人当たり月5,000円程度の給付を始める意向を示している。業績面は広告費の圧迫で成長段階だが、M&Aにも積極検討中で事業拡大期待もあり。本日前場は調整模様だが押し目として見ておきたい。
セリア(2782)
100円ショップの大手。
インフレが続くとなると、生活費の節約を意識するため100円ショップの売上アップが期待できる。昨日発表の12月度の月次売上高は前年同月比1.0%増となり、14カ月ぶりに前年実績を上回った。業績面では原材料高と円安によるマイナス影響を受けていたが、悪材料は出尽くしの様相で前場は上放れチャート。昨年末の日銀金融政策変更により円高恩恵期待としても注目。
無料新着記事
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)