注目の国策関連銘柄
道路舗装に関連する加工製品や、舗装工事そのものを行う。強みである環境配慮製品・工法で、老朽化しているインフラの工事を行えば、一石二鳥。国土強靭化という国策と、脱炭素関連のテーマ株として注目。
業績面は、11月に中間決算を発表しており、増収・減益で着地。原油価格や資材価格高騰の影響を受けていることが分かる。特に増路舗装事業の減益幅が大きく、工事進捗の遅れなども影響したようだ。ただ今期の営業益更新シナリオは据え置きとのことなので、次回3Q決算が重要なポイントになるだろう。
株価は下値が概ね1230円、上値が1360円レンジで推移。年始から動意付きが見られ、基本的には上昇が継続。右肩上がり形状の25日線が75-200日線を下から上へクロスしそうで、テクニカル面では更に強さが意識されそうである。ただ過熱感には注意しておこう。
無料新着記事
-
決算期待銘柄など
後場の注目株
(2025/11/06 11:30)
-
ゴールデンクロス迫る銘柄
本日の厳選株
(2025/11/06 07:00)
-
ウェーブロック(7940)が2連続S高!+37.08%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/05 17:00)
-
その銘柄に「あのサイン」は出ないでしょう。
取り組み注意銘柄
(2025/11/05 17:00)
-
トヨタの決算解説と買いサイン(カラカサ)について
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/05 16:45)











