【2/22】本日の相場予測
【米国株】
21日のNY株式市場は小売り企業の決算失望と金融引き締めの長期化懸念から大幅安。ホームセンターのホームデポと小売り最大手のウォルマートが決算を発表。ホームデポは売上高が市場予想を下回り、ウォルマートは通期見通しが市場予想に届かず売りが先行した。また、2年債入札が低調で米10年物国債の利回りが一時3.96%まで上昇し、ダウは大幅安で反落した。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
ソフトバンクG 5,700 5,590.9 -1.91%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株安を嫌気して続落の展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万7255円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万7473円と比べ220円ほど安い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.10
PBR:1.18
配当利回り:2.29
●騰落レシオ(25日)132.57%:120%超えで過熱
●空売り比率 43.6%:今週40%を割れるか注目
●日経平均ボラティリティー・インデックス 16.51迄上昇
-【前営業日(2/21)のおさらい】-
日経平均 27,473.10(-58.84):ファストリで約38円押し下げる
TOPIX 1,997.46 (-2.25):銀行株で押し下げる
マザーズ 764.34 (-2.63):75日移動平均線は維持
東証プライム売買代金 2兆2796億円:見送りムードが強かった
値上がり999/値下がり756/変わらず82:値上がり銘柄数の方が多い
グロース売買代金 1731億円:イーディーピーで膨らむ
------------------------------
【今週の重要スケジュール】
2/22(水)
米 28:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(利上げ幅についての言及があるか)
2/23(木)
米 22:30 10-12月期四半期実質国内総生産(改定値)(予想2.9%、前回2.9%)
2/24(金)
米 22:30 1月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)(予想5.0%、前回5.0%、上振れでネガティブ)
無料新着記事
-
踏み上げ相場突入か?赤縮銘柄など
後場の注目株
(2025/05/09 11:30)
-
全体フォロー:霧が晴れてきました!:米関税政策に対する過度な警戒感は後退へ
全体フォロー
(2025/05/09 10:05)
-
買い増し厳禁・利確優先で週末はOK!
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/09 08:20)
-
底値圏からの株価切り返しに期待したい銘柄
本日の厳選株
(2025/05/09 07:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期でほぼ2倍急騰!次の急騰期待は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/08 17:00)