先回りで要注目のテーマ銘柄など
ベンチャーキャピタル大手で証券関連などの金融サービス事業を展開。
日本銀行は今春にも国内大手行と協力して「デジタル円」の実証実験を行う予定となっている。同社は昨年「一般社団法人日本デジタル空間経済連盟」を設立したほか、1/27にはデジタル事業全体への投資拡大を発表している。春先の注目テーマ「デジタル通貨関連」として監視しておきたい。
GSIクレオス(8101)
繊維と工業製品の専門商社。半導体部品やカーボンナノチューブの製造も。
先日のNHKにて、防衛装備庁が低摩擦で衝撃に強いカーボンナノチューブに注目し「橋渡し研究」への応募を勧めたことが明らかに。政府は防衛装備庁の橋渡し研究費用に来年度予算に188億円と今年度比で約20倍もの予算計上をしている。チャートは1600円の上値抵抗ラインをブレイクしたため素直に買い目線と考える。
NCホールディングス(6236)
ベルトコンベヤ大手で立体駐車場装置や太陽光発電事業など多角展開。
昨年6月以降の下値抵抗ライン1800円付近に接近中のため監視。また、同社はEVチャージシステムを開発し、EVやPHVを立体駐車場で駐車している間に充電が可能となる。EV時代到来の今後は需要が拡大すると見て下値は買いと判断。
無料新着記事
-
踏み上げ相場突入か?赤縮銘柄など
後場の注目株
(2025/05/09 11:30)
-
全体フォロー:霧が晴れてきました!:米関税政策に対する過度な警戒感は後退へ
全体フォロー
(2025/05/09 10:05)
-
買い増し厳禁・利確優先で週末はOK!
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/09 08:20)
-
底値圏からの株価切り返しに期待したい銘柄
本日の厳選株
(2025/05/09 07:00)
-
集まれ!綺麗な上昇トレンド銘柄を見たい方
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/08 17:00)