今注目の半導体関連銘柄
国内では珍しい(工場を持たない)半導体ファブレスメーカー。簡単にいうと半導体の回路設計のみを行う企業。国内では政府主導の半導体投資が盛んで、日本主要企業の出資を受けたRapidus株式会社が北海道に事業所設置個所を選ぶなど目立った動きも見られてきた。ただ同社は基本的に製造受託を行うファウンドリで今後はメガチップスのようなファブレスにも注目が集まるのではないだろうか。
今期の通期営業利益予想は過去最高水準の72億円(前期比2.4%増)、同最終利益は47億円(同82.9%減)。最終減益は、関連会社の売却益で高水準となった前期実績の反動。ちなみに前期の最終益は約275億円で、関連会社の売却益はおおよそ262億円程度と見られる。この売却益を除いた最終益は約13億円となり、実質的に今期は増益と言えるだろう。主力のゲーム向けに依存することなく別の分野からの受注もあるようで、今後はFA機器向け半導体の回路設計等で商機を掴めば業績水準の向上が期待できよう。
株価は昨年12月に安値2370円を付けた後は概ね上昇トレンドを形成。景気敏感株で多くの半導体関連銘柄が売られた局面もあったが、同社株は底堅い。今期の配当予想は執筆時点で未定ではあるものの、前期に増配を実施したことによる思惑が下値を拾う動きを集めているのかもしれない。バリュエーション面もPBR0.7倍台(執筆時)と今人気のバリュー株であり、ファブレス企業の乱立状態を考慮するとシェア拡大期待に伴う株高が期待できる可能性はあると見る。節目3000円突破後に仕込むのが無難だろう。
無料新着記事
-
底値圏からの株価切り返しに期待したい銘柄
本日の厳選株
(2025/05/09 07:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期でほぼ2倍急騰!次の急騰期待は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/08 17:00)
-
集まれ!綺麗な上昇トレンド銘柄を見たい方
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/08 17:00)
-
会員様各位にとって、事業成長と株価上昇が想定しやすそうな銘柄
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/08 15:30)
-
勝った!勝った!と叫ぶ銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/08 13:40)